散歩写真
なるべく「訴求しない写真」を撮ることを心がけています 基本的にレンズの性能がわかれば満足ですw
2011年5月15日日曜日
Color-Skopar21mmF4テストその2
コントラスト下がらいでかという条件で撮ってみました(なんて意地悪なの!)
上がF4 ,下がF8の画像ですが、コントラスト低下がほぼ逆光によるものであろうということはわかります
この解像力が設計通りだとも思いませんが、中心部の画像の解像度は、絞ってもさほど改善しないようです
とは言え、解像力に関してはお話になりませんということもなく、まあ合格点だろうと思います
2段絞ることで、開放である球面収差によるフレアはなくなります
コシナレンダーのレンズは色乗りが渋めなのですが、歪曲も対称型ゆえ極小で、そういう意味では使えるレンズではあります
Panasonic Lumix GF1 Voigtlander Color-skopar 21mm F4 上F4 1/4000 下F8 1/1600 ISO100 Aモード
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿